CrowyについてQ. Crowyは何と読みますか?A. 「クロウィ」と読んでます。「クローウィー」と言う人もいます。
Q. Crowyの対応サービスは何ですか?A. Twitter、Facebook、Yammer、youRoom、サイボウズLive、RSSに対応しています。
仕様についてQ. タイムラインの更新間隔はどれくらいですか?A. 現在5分毎に更新しています。今後、カラム毎に更新間隔を設定できるようにする予定です。
Q. カラム幅を変更できないのですか?A. ウィンドウの大きさにしたがって、自動で最適な幅に調整します。現在はカラム幅の手動変更はできません。
Q. 各サービス上でメッセージが見たいですA. Crowyのタイムライン上の各メッセージの日付をクリックすると、各サービス上でそのメッセージを表示できます。
使い方全般についてQ. 他のサービスとどうやって連携するのですか?A. 設定の入り口はいくつかあります。 - 右上の[設定]から[アカウントを追加]ボタンまたは[別のアカウントを追加]リンク
- 新規タブの[カラム追加]ボタン
- カラスの左の[▶]にマウスオーバーして表示された[カラム追加]ボタン
このどれかをクリックすると、各サービスの画面でCrowyからのアクセスを許可するかを聞かれますので、[許可](またはそれに類似したボタン)をクリックしてください。
Q. どうやってカラムを移動するのですか?A. 二つ方法があります。 - タブ内の各サービスのアイコンをドラッグ&ドロップ
- カラムのヘッダー部分をドラッグ&ドロップ
ただし、後者の方法はタブ間の移動は行えません。
Q. 他のカラムに簡単に移動する方法はありますか?A. タブ内の各サービスのアイコンをクリックしてください。一発でそのカラムに移動します。
Q. 横スクロールがやりにくいです。どうすればいいですか?A. カラムヘッダーでマウスホイールを回すと横スクロールできるようになります。
|
|